
nick hosa
どうも、nickです。
先日祝日だったので、旅に出てまいりました。
今回はこちらに行ってきました。

今回は網走市にある能取岬(のとろみさき)へ行ってきました。
ちょうど流氷が接岸しておりましたので、写真でその様子を紹介します。
nickやらかす

タイトルにもありますが、本来は網走美術館をフラフラするつもりでした。
網走市立美術館|庁舎・公共施設の案内|網走市
北海道網走市の市政・施設・産業・各種手続きの案内、イベント・観光情報など。
ですが祝日休館日であることを完全に見落としていました。

美術館についてから気付くという失態\(^o^)/
せっかく網走まで来たのでどこかにいこうかと地図を見ながら考えたところ、能取岬が目に入りました。
ちょうど流氷が接岸する時期だったので、せっかくなので見に行くことにしました。
美術館からそれほど遠くないので、早速出発!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
気を取り直して能取岬へ
到着!美術館からは20分程度でした。

さて、流氷は来ているのでしょうか?

遠くにうっすら見えますね。

バッチリ接岸していました!


ビッシリ・・・というわけではまだありませんでした。少し時期が早かったのでしょうか?

灯台。白と黒は珍しい気がします。



岬の端を歩いていきます。



端まで行くと銅像が建てられていました。

漁夫と鮭・・・?でしょうか?

もと来た道を戻ります。

灯台の裏側。


駐車場に戻り帰宅しました。
コメント