
どうも、nickです。
今回は2022年度版の捨ててよかったものを紹介します。
また合わせて、捨てたことで得られたことも紹介していきます。
断捨離の参考にしていただけますと幸いです。
捨ててよかったものと得られたこと5選
nickが捨ててよかったものは、次の5つになります。
- テレビ
- ガスコンロ
- 本棚
- ロフトベッド
- 現金
順に説明していきます。
テレビ

テレビを捨てたことで、多くの時間と頭の中の余白を生み出すことができました。
なぜなら、知りたくもないニュースや自分にとってどうでもいい情報を見ることがなくなったからです。
nickはもともと、テレビでは野球中継くらいしかみていませんでした。
なので、思い切って捨ててみました。(野球中継はラジオで代用)
「ニュースを見なくて困らないのか?」という意見が多いと思いますが、本当に重要なニュースはありとあらゆる手段で入り込んできます。
どうでも良いニュースにつきあっているだけの時間は、nickにはないと思っています。
それよりも、やりたいことに集中できる人生の方がよっぽど幸せに過ごせます。
ガスコンロ

ガスコンロを手放したことで、自由な調理環境を手に入れることができました。
ニックは引っ越しが多かったため都市ガス、プロパン対応の2種類のガスコンロを常に持っていた
そのため、片方使うときは片方はお荷物となってしまっていました。
どうしたものかと悩んだ結果、ポケットストーブと固形燃料で調理するようにしました。
ポケットストーブであれば、どこでも調理が可能なので自由な場所で料理ができるようになりました。
その結果、両方のガスコンロを手放すことができました。
それだけではなく、メスティンを使った自炊をするようにもなりました。
ガスコンロを捨てていなければメスティン朝食の動画を撮ることもなかったと思います。
本棚

本棚を手放すことで部屋のスペースだけでなく、持ち運び可能な書庫を手に入れることができました。
まず、本棚があると無制限に本や漫画が増えていきます。
あまりの増えていき方に危機感を覚えたニックは、手持ち書籍、漫画を全て電子化することにしました。
本や漫画の電子化は業者にお願いしました。(段ボールに本を詰め込んで宅急便で送る)
そして電子化した本や漫画は、全てiPadにツッコミました。
そうすることで、iPadがあればどこでも書籍、漫画が読めるようになりました。
書籍の電子化にはある程度金額がかかりましたが、それ以上にメリットの方が多いと感しています。
ロフトベッド

ミニマリズムに目覚める前のニックは、省スペース化できるという利点からロフトベッドを使っていました。
ですが、ベッドの下がCDなど多くの物が散乱し、物置状態となってしまいました。
ロフトベッドを手放したことで、ベッド下に収納したCDやらなんやらを売って整理することができました。
そして、2度と物置とならないようにキャンプ用ベッドと寝袋で生活することにしてみました。
試してみたところ、そもそもベッドはニックにとってはデカすぎであることがわかりました。
また、キャンプ用ベッド簡単に立てかけられるので場所を取りません。
キャンプ用ベッドを使わずに寝ることも試してみたのですが、背中が痛くなったり蒸れて寝づらかったりと、nickには合いませんでした。
キャンプ用ベッドは、nickにはちょうどいいものであるようです。
現金

厳密には捨て切れていないのですが、nickはほぼ現金を使わずに生活しています。
現金を手放すことで、ほぼ完璧な家計簿を手間をかけずに作ることができるようになりました。
nickは9割方の決済をクレジットカードもしくは電子マネーにしています。
クレカはスマホのケースに入れ、電子マネーはApple Watchで決済するので財布がいらなくなりました。
そして、クレカや銀行のキャッシュカードを家計簿アプリと連携させると、自動で家計簿が作成できます。
現金は使ったら使っただけ使途不明金がします。

なお町内会費、シフト先での食事代がいまだに現金払いとなっています。
現金支払いをそのものを、人生から完全になくしたいです。
まとめ

以上がnickが手放してよかったものと、捨てたことで得られたことになります。
ロフトベッドの例のように、単に物を捨てるだけなくサイズを小さくすることも整理整頓においては有効な手段です。
なくてもいいものは人によって異なります。
そして、大抵のものは買い直すことができます。
自分にとって必要か?不要か?
実験してみるくらいの気持ちで断捨離をするといいと思います。
みなさんも、どんどん実験してみてください。

いかがだったでしょうか?
他にも書籍や音楽のレビュー、旅の写真紹介を記事にしております。
よろしければそちらもご覧ください。
ツイッター、インスタグラム、YouTubeチャンネルも宜しくおねがいします。
( `Д´)/ジャマタ
コメント