
nick hosa
どうも、nickです。
週末なので旅に出てまいりました。
今回はこちらに行ってきました。

今回は音更町(おとふけちょう)内をふらふらしてきました。
十勝が丘展望台へ
まずは十勝が丘展望台を訪れました。
遠くに見える日高山脈の稜線が美しい。

車で丘を登ったところにも展望台がありました。

平原と日高山脈が一望できます。


記念撮影用の台も完備。
こういった物があるのは珍しいです。

台の上に登って撮影。


次は、町内にある郷土資料室へ向かいます。ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
郷土資料室を見学
到着!
資料室内では、nick的に気になったものを撮影してまいりました。
熊の毛皮。でかい!

昔の教科書。興味深い。


人形の表情が怖い・・・

なかなか渋いシールのデザイン。

古い文房具

新聞。広告も今に比べると斬新なように見えます。

古いジープが展示されていました。


規模の割にはバラエティに富んでいて、十分楽しむことができました。

飛行機雲に遭遇
途中「むつみアメニティパーク」という公園に立ち寄った際に、飛行機雲に遭遇しました。

天気がいいのでキレイな白線を引いています。

飛行機はそのままどこかへと行ってしまいました。
あとはのんびりと帰宅しました。
コメント