
どうも、nickです。
週末なので旅に出た時のに撮った写真を紹介していきます。
今回はこちらに行ってきました。

今回は標茶(しべちゃ)町にあります多和平展望台へいき、日の出を見に行ってきました。
天候に恵まれたため、非常にキレイな写真を撮ることができました。
それでは出発!
車中泊のテスト

今回の旅は車中泊のテストも兼ねておりました。
なので、寝袋などの装備を持って夜に到着するように多和平に向かいました。
多和平には広めの駐車場がありますので、車中泊は十分に可能となっています。
また24時間使えるトイレも完備しております。
ちなみに、写真に撮れなかったですが夜の多和平は星がすごくよく見えます。
夜に星空を見にくるだけでも十分価値があると思います。
銀マットを敷いて寝袋にタオルケットを入れてさらにベンチコートを被って就寝。
外は氷点下ですがまあ何とかなるでしょう!
案の定かなり寒かったですが、何とか眠ることができました。
カラスの鳴き声で起きる
朝はカラスの鳴き声で起きました。
空はもうすでに青くなってきていました。まずい!
急いで準備をして駐車場から展望台まで向かいます。
展望台までは駐車場から歩いて1、2分の距離にあります。
空はすでに赤みがかかっていました。

展望台を登っていきます。

展望台の上より。
もう少しで日の出になりそうです。

別方向の景色。日中でもとてもいい眺めが見られそうです。



顔を出してきました。


車中泊して望んだ甲斐がありました!

駐車場に戻ります。
撮影中、「妙にスズメの鳴き声がするな」と思っていたのですが

このように梁の下にスズメがいました。(画像外にもスズメがたくさんいました。)
どうやら展望台と鉄骨の裏に巣があるようでした。

駐車場に戻り、車内を片付けて多和平を後にします。
その頃にはもう日は高くなっていました。

なお、冬期以外であれば多和平展望台にレストランもございます。
多和平はキャンプ場も兼ねていますので、キャンプをしながら夜空や日の出を楽しむのもいいと思います。
北海道の大自然を堪能するのにオススメのスポットです。
ぜひ訪れてみてください。
多和平のホームページはこちら↓
コメント