【阿寒湖散策】凍った阿寒湖は巨大なレジャーランド!そして温泉街は野良猫の楽園だった?!

旅の写真
nick hosa
nick hosa

どうも、nickです。

週末なので旅に出てまいりました。

今回はこちらに行ってきました。

今回は阿寒湖(あかんこ)に行ってまいりました。

この時期の阿寒湖は凍っているそうなので、実際に確かめに行ってきました。

そして、温泉街では多数の野良猫たちと出会うことができました!

それでは出発ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

湖周辺を散策

到着!湖に行く前に阿寒湖畔エコミュージアムセンターへ寄っていきました。

阿寒湖畔エコミュージアムセンター内を探索

エコミュージアム内に展示場があったので、少し立ち寄っていきました。

シカの頭蓋骨

イトウの水槽

阿寒湖といえばまりもですね。

ヒグマの剥製。でかいヽ(°▽、°)ノ

エコミュージアムセンターを後にして湖へ向かいます。

凍った湖と雄阿寒岳

この時期の阿寒湖の平均気温は-20℃近くになるため、湖が全面凍ってしまいます。

このあたりは本来遊覧船の船着き場です。

温泉が湧くせいなのか、一部は凍結せずに湖のままなので決して立ち入り禁止区域には入らないで下さい。

湖の上にたどり着きました。

現在阿寒湖ではスケートやスノーモービル、わかさぎ釣りの体験ができるみたいです。

ここからスノーモービルで湖を1周できるそうです。

テントの中でわかさぎ釣りができるみたいです。

コロナ禍でなければもっと賑わっていたのだろうか?

中央に映る山は雄阿寒岳(おあかんだけ)になります。

湖上の駐車場から。ここも湖の上です。

これだけ車があっても割れないんですね・・・

ここも本来は遊覧船の船着き場です。

適当な場所で湖から上がり、温泉街を目指します。

路地裏は野良猫パラダイス?!

凍った湖を出て温泉街を散策。

だいたいこのあたりでしょうか?

ふらついていると目の前に野良猫が出現。

そのままついていって路地裏へ。

路地裏を歩くとものすごい確率で野良猫に出くわしました。

階段の上に2匹いますね。

お店の前に2匹いました。結構近づかせくれました。

路地の一角で食事中のねこが。

周囲を警戒中。

地元の方が餌を撒いていっているのでしょうか?

どこかしらに猫がいる・・・

しゃがんで撮影していたら、横を素通りされました・・・

お店の匂いに釣られたのでしょうか?

阿寒湖を訪れたら大自然だけでなく、野良猫たちにも会いに行ってみて下さい。


nick hosa
nick hosa

いかがだったでしょうか?

月曜に書籍、木曜に音楽のレビューを行っております。

よろしければそちらもご覧ください。

ツイッターインスタグラムも宜しくおねがいします。

( `Д´)/ジャマタ

コメント

タイトルとURLをコピーしました