旅の写真【絶景】こんな景色今まで見たことない!屈斜路湖を望む展望台から、幻想的な雲海の撮影に成功した話。 今回は小清水(こしみず)町の藻琴(もこと)山にあるハイランド小清水725へ行ってきました。今回はこちらで車中泊をし、朝日と一緒に雲海を撮影することに成功しましたので、その時の写真を紹介していこうと思います。今回は夜にめがけてハイランド小清水に向かいました。2021.07.10旅の写真
旅の写真【化石を見るならここ】謎の生物「アショロア」とは?足寄町にある博物館で奇妙な生物の化石を見た! 今回は足寄(あしょろ)町にあります、足寄動物化石博物館に行ってきました。こちらの博物館では、足寄町で発掘された「アショロア・ラティコスタ」という珍しい動物の化石や、クジラの全身の骨格標本を見ることができます。アショロアは束柱類という絶滅した哺乳類の一種で、アショロアはその中で最も古い生き物だそうです。2021.05.01旅の写真
旅の写真【絶景】どこまでも続く地平線と真っ赤な空!車中泊テストも兼ねて多和平の朝日を拝みにいった話。 今回は標茶(しべちゃ)町にあります多和平展望台へいき、日の出を見に行ってきました。天候に恵まれたため、非常にキレイな写真を撮ることができました。今回の旅は車中泊のテストも兼ねておりました。なので、寝袋などの装備を持って夜に到着するように多和平に向かいました。2021.04.24旅の写真
旅の写真【旅の写真紹介】冬本番間近!凍える風蓮湖→春国岱に行ってきた! 今回は風蓮湖(ふうれんこ)にある道の駅、スワン44ねむろ(赤丸)と春国岱(しゅんくにたい、青丸)へ行ってきました。 では出発ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ到着!道の駅の横から遊歩道にいけるので、歩いてみます。2020.12.19旅の写真