中田喜直

【大人のための中学音楽】復興と平和の象徴。なつかしの「夏の思い出」を解説します!

今回から江間章子作詞、中田喜直作曲の「夏の思い出」を解説していきます。この曲は中学1年生の音楽の授業でよく歌われている曲なので、みなさんも歌った記憶があるのではないでしょうか?第1回目の今回は作曲者と作詞者の紹介、歌の舞台となった「尾瀬」の紹介をしてゆきます。作曲をした中田喜直(なかだ よしなお、1923年 - 2000年)は東京都出身の作曲家です。
家計簿公開

【家計簿公開】手取り10万でも黒字で豊かな生活!ズボラなミニマリストの2月家計簿を公開!!

今回はnickの2月の家計簿を公開していこうと思います。今月はまん防の影響もありやや収入が落ちたものの、黒字会計とすることができました。みなさまの家計管理の改善に役立てられれば、幸いです。今月の収入は125,000円でした。支出の合計は68,200円でした。
大人のための音楽鑑賞

【大人のための中学音楽】「違い」と「しかけ」がポイント!歌詞からわかる滝廉太郎の「花」の解説!

今回は「花」のより詳しい解説をわかりやすく行っていきます。「花」もともとは1900年(明治33年)に発表された瀧廉太郎の歌曲集『四季』の第1曲でありました。曲全体の特徴は大きく2つあります。①男女どちらが歌っても歌いやすい音域②メロディーが単純な繰り返しになっていない
大人のための音楽鑑賞

【大人のための中学音楽】彼の命も花と散る?滝廉太郎の生い立ちと当時の日本をわかりやすく振り返る

今回から滝廉太郎の「花」を、2回に分けてわかりやすく解説していきます。こちらの歌は中学3年生で歌われることの多い歌ですので、皆さんも歌った記憶があるのではないでしょうか?1回目の今回は滝廉太郎の生涯と、当時の日本の情勢を振り返っていきます。滝廉太郎は日本の西洋音楽発展の黎明期における、代表的な音楽家の一人です。
禅とミニマリズム

【禅とミニマリズム】スランプの方は読め!楽器の練習、演奏に取り入れるべき「禅」の3つの思想とは?

今回は楽器の練習や演奏、指導に取り入れるべき「禅」の思想についてお話しします。「禅」の効果については、nickが実際に感じたメリットを交えて紹介します。現在楽器の練習や演奏、指導に息詰まっている方の助けになると思います。具体的に演奏に取り入れるべき禅の思想は、次の通りです。①執着を捨てる②快、不快を行き来しない③今に集中する
家計簿公開

【家計簿公開】意地の貯金!月収14万ミニマリスト1月の家計簿を公開!

今回はnickの1月の家計簿を公開していこうと思います。今月は、月収14万でありながら無事に貯金をすることができました。今月の収入は135,000円でした。今月の支出合計は79,276円でした。内訳は次のようになりました。
ポップス

【共感できるか?】サイコな女と社会の闇、寺尾紗穂が歌う、ちょっとサイコな曲3選!

今回は女性シンガーソングライターの寺尾紗穂さんが歌う、ちょっとサイコな曲を3曲紹介します。寺尾紗穂(てらおさほ)は東京出身の女性シンガーソングライターです。曲はほとんどを自身が作詞作曲行い、ライブではピアノ弾き語りのスタイルで演奏をしています。今回nickが選んだ曲は次の3曲になります。 ①骨壷 ②狂女 ③はねたハネタ
家計簿公開

【家計簿公開】車のトラブルでまた赤字(つД`)ミニマリストの12月の家計簿を公開!

今回はnickの12月の家計簿を公開していこうと思います。先に言ってしまいますが、今月も赤字となってしまいました(つД`)まずは収支一覧から見ていきましょう。今月の収入は14万3千円でした。内訳は次の通りです。支出の合計は約16万円でした。
楽譜販売

【楽譜販売】手軽に収入源を増やせる副業?新しいナリワイを作るために楽譜の販売を始めた話

実は、先週から楽譜の販売を開始いたしました。今回はそちらの宣伝と、新たな収入源としてのナリワイ作りについてお話をします。この度、過去YouTubeで動画として公開していた楽譜をPiascoreのWebサイト、アプリにて販売を開始しました。アンサンブルの楽譜を中心に、ひとまず10曲程度登録し販売が始まっております。
R.シュトラウス

【大人のための音楽鑑賞】2つの旋律と彼のいたずらがポイント?シュトラウスの「ティル」を徹底解説!

R.シュトラウスの「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」の解説の2回目です。今回は楽曲の解説をわかりやすく行いたいと思います。この作品は14世紀の北ドイツの伝説の奇人、ティル・オイレンシュピーゲルの物語をオーケストラ化した作品となっています。「ティル」鑑賞のポイントは次の2つになります。
R.シュトラウス

【大人のための音楽鑑賞】どちらが副業?兼業の天才作曲家、リヒャルト・シュトラウスの生涯とは?

nick hosa どうも、nickです。 大人のための音楽鑑賞の回です。 今回からは、次の作品を解説していきます。 今回からリヒャルト・シュトラウス作曲の「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」を解説していきます。 この楽曲は、ド...
家計簿公開

【家計簿公開】車検さえなければ・・・ミニマリストの11月の家計簿を公開!

今回はミニマリストnickの2021年11月の家計簿を公開していこうと思います。実は今月、車検があったため大きな赤字となってしまいました。しかし、車検がなければ普通に貯金ができる計算となっておりました。家計が今苦しい方、家計見直しを考えている方の参考になれば幸いです。今月の家計簿は次のようになりました。
人生

【価値観】学校の価値観には御用心!学校的価値観に染まりすぎないための3つの方法とは?

nick hosa どうも、nickです。 月曜の書籍レビューの時間です。 今回紹介する書籍はこちらになります。 今回はちきりん氏と梅原大吾氏の対談本、「悩みどころと逃げどころ」レビューします。 本書はプロ・格闘ゲーマーと社会派ブロガーとい...
大人のための音楽鑑賞

【大人のための中学音楽】不協和×不協和=和洋の融合?ノヴェンバー・ステップスのわかりやすい解説!

nick hosa どうも、nickです。 ノヴェンバー・ステップスの解説、2回目になります。 今回はノヴェンバー・ステップス作曲の経緯と鑑賞のポイントを解説していきます。 以前の記事をご覧になられていない方は、下からどうぞ。 ノヴェンバー...
大人のための音楽鑑賞

【大人のための音楽鑑賞】MAD動画があるのは彼のおかげ?武満徹の生涯とその作品をわかりやすく解説!

今回から2回に分けて、武満徹作曲のノヴェンバー・ステップスを解説していきます。この楽曲はよく鑑賞の教材としても使われているため、映像で目にしたことがある方も多いのではないでしょうか?第1回目の今回は、作曲者の生い立ちと作曲された他の曲について解説していきます。